ワークブーツのホワイトソール交換|履き心地も見た目もリフレッシュ!

目次

長年愛用のブーツ、そろそろお手入れしませんか?

お気に入りのブーツ、シーズンごとに活躍してくれますよね。でも、気がつけばソールがすり減っていた…なんてことも。今回は、長年履き続けたワークブーツの【ホワイトソール交換】の修理事例をご紹介します!


4014①

「履こうと思ったらソールが…」そんなある日のエピソード

ある日、お客様が「今シーズンも履こう」と思ってブーツを取り出すと、思った以上にソールがすり減っていてびっくり。
毎年履いているお気に入りだからこそ、しっかりメンテナンスしてまた安心して履きたいということでご相談いただきました。


4014②

ソール全交換で、安定感とクッション性が復活!

今回は、ブーツの靴底をすべて剥がし、ワークブーツに定番のホワイトソール(Vibram #4014)に交換しました。やや厚みのあるデザインで、足元にボリューム感が出るほか、クッション性・グリップ力にも優れています。

ビブラムソール「#4014」の特徴とは?

使用したのはVibram社製の「#4014」ソール。以下のような特徴があります:

  • 厚みがありクッション性抜群
  • 軽量素材で長時間の歩行にも対応
  • ホワイトカラーでカジュアル感アップ

登山靴やワークブーツに使われることも多く、実用性と見た目のバランスが優れたソールです。


4014③

人気のVibramソール比較表

ソール名特徴適した用途
Vibram #4014クッション性・軽量・白色ワークブーツ・カジュアル
Vibram #100厚手・耐久性・黒色重作業用ブーツ・アウトドア
Vibram #2060薄手・柔軟・カラーバリエーション軽作業・スニーカー調ブーツ

こんな方におすすめです!

  • ソールが減って滑りやすくなってきた
  • クッション性を重視したい
  • 見た目も明るくイメージチェンジしたい
  • 長く愛用したいお気に入りのブーツがある


4014④

お客様の声をご紹介

毎シーズン履いているブーツだったので、また今年も履けるのが嬉しいです!
ソールが新しくなって、歩き心地もグッと良くなりました。(40代・男性)

よくあるご質問(FAQ)

ソール交換だけで済むんですか?

はい、アッパーに問題がなければ、ソールだけの交換でしっかりリフレッシュできます。

白いソールは汚れませんか?

使用に伴う汚れはありますが、定期的なメンテナンスで長くきれいに保てます。

修理でお気に入りの靴をもっと長く!

今回のように、しっかりとしたソール交換をすることで、ブーツの寿命はグンと伸びます。新品を買い直すよりもずっと経済的で、環境にも優しい選択です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次