ぶちょー– Author –
-
BIRKENSTOCK ビルケンシュトック かかと修理
BIRKENSTOCK ビルケンシュトック かかと修理 すっかり夏の定番サンダルになったビルケンです。 このタイプは靴底全体がビルケンシュトックオリジナルのスポンジの一枚ものとなっています。 もちろん、全面交換も可能ですが今回は一番良くすり減るカカト... -
【PORTER】ウエストバッグのファスナーが固い?ストッパー付きスライダーの特徴と注意点
こんにちは、カバン修理専門のミスタークイックマンです。 今回は、吉田カバンの人気シリーズ「PORTER(ポーター)・タンカー」のウエストバッグのファスナーに関する特徴と修理のポイントを紹介します。 ■ PORTER(ポーター)とは? PORTER(ポーター)は... -
DOLCE&GABBANA 大切なブランドロゴプレートが…
DOLCE&GABBANA ドルチェ&ガッバーナのかわいいショルダーバッグです。 これくらいの小ぶりなショルダーは使い勝手がいいので重宝しますよね。 見ようによってはモスグリーンのブリーフみたいに見えるのは私だけでしょうか?(笑) ブランドロゴ入りの... -
TUMI トゥミ ショルダーバッグ プラカン交換
TUMI トゥミ ショルダーバッグ プラカン交換 昨日、8月10日は淀川花火大会でした。正式には『なにわ淀川花火大会』というみたいです。 ちなみに今回が第25回!25年も続いているんですね。 ハート型やニコちゃんマーク型が打ち上げられる度に皆が口々に... -
Samsonite サムソナイト スーツケースではなく・・・
サムソナイトといえば、真っ先に思う浮かぶのがスーツケースです。 創設されたのは1910年コロラド州デンバーでトランクの製造会社からはじまったようです。 ゴールドラッシュをはじめとする過酷な旅にも耐える、特別に頑丈なトランクを作って売ることを目... -
LOUIS VUITTON ルイ・ヴィトン ダミエ 小銭が落ちないよう・・・
LOUIS VUITTON ルイ・ヴィトン ダミエ コインケース ヴィトン ダミエのコインケースです。 財布がパンパンになっている人はお金が貯まらないと言われています。 だとしたら札入れと小銭入れを使い分けているのは、素敵なリッチマン!?ですね。 札入れを... -
【修理事例】PORTERショルダーバッグのモモ革交換|負荷が集中する部分を強化修理!
こんにちは、ミスタークイックマンです。 今回は、人気のバッグブランド「PORTER(ポーター)」のショルダーバッグにおけるモモ革(肩当てパーツ)の修理事例をご紹介します。 「ショルダーベルトの革がちぎれた…」「使いすぎて革がヘタってしまった…」 そ... -
【ハローキティの鍵が登場!?ファン必見の限定アイテム】
こんにちは!今回はちょっとユニークで可愛すぎるアイテムをご紹介します。その名も「ハローキティブランクキー」! ブランクキーとは、合鍵を作る際の“元になる鍵”のことで、デザイン付きのものが最近人気になっています。その中でも、あの国民的キャラク... -
【LOUIS VUITON】ルイ・ヴィトンのベルトが長すぎる
LOUIS VUITON ルイ・ヴィトン ベルトカット ルイ・ヴィトンのベルトカットのご紹介! 綺麗なモノグラムのヴィトンのベルトですね。 バックルには筆記体のブランドロゴが入っています。 作品として見れば完成度はものすごく高いです。(当たり前か... -
【PORTER】使い勝手抜群!吉田カバンのウエストバッグを修理
「ちょっとそこまで」のお出かけに大活躍するウエストバッグ。両手が空くので身軽で便利、特に夏場は手持ちバッグより快適ですよね。今回は人気ブランド「吉田カバン(PORTER)」のウエストバッグで起こった、ホック外れの修理事例をご紹介します。 【PORT...