【軽くて履きやすい】ドライビングシューズ 2023 5/31 今日はゴールドのLVマークが眩しいルイ・ヴィトンのドライビングシューズの修理をご紹介いたします。 足裏部全体の交換をいたします。 皆さんも汚れたり破れたりした経験がきっとあることでしょうヽ( ´_`)丿 今回は中底と中張が劣化していたので硬質スポンジで中底を製作し足あたり良くする為のスポンジを全面に使用し本革で中張を製作致しました。(結構手が込んでます笑) 元のルイ・ヴィトンのロゴは無くなりましたがこれで靴を脱いだ時も安心ですね! 靴の修理について くつ修理 この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @mrquickman Follow Me こんにちは♪ 【ショートブーツ】ヒールが傷だらけになったら 関連記事 ドライビングシューズをカスタムしましょう! スニーカーのカカト修理!!! 【修理事例】子供用ニューバランスのマジックテープ交換|また快適に履けるようになりました!子供用ニューバランスのマジックテープ交換 パンプスがきつい…そんな時の対処法|革靴なら“伸ばせます”! 【紳士靴修理事例】スエード紳士靴のカカト交換|特殊カラー(レンガ色)も対応! RED WINGエンジニアブーツにサイドファスナーを追加してみた結果 レッドウイング・アイリッシュセッターのソールカスタム|Vibram1136でシックな印象に! ブーツが破れた!?