サイドゴアブーツが必ず辿る道とは 2023 5/31 こんにちは 本日はリーガルのサイドゴアブーツのサイドゴアを交換しちゃいます。 サイドゴアは脱ぎ履きしてるうちに必ずと言っていいほどこんな感じでゴムが伸びてゴーーームになります。 でも安心してください。 交換できるんです。 今回は両面交換していますがもちろん片面だけの交換でも承ります。 困ったことがあれば何でもご相談ください。 靴の修理について くつ修理 この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @mrquickman Follow Me 【ワークブーツ修理例】レッドウイング・アイリッシュセッターをオールソール交換|ビブラム4014で蘇る名作ブーツ 【新品パンプス】を買ったら、まずやるべき「見えないオシャレ」とは? 関連記事 細すぎるヒールにサヨナラ!サンダルのヒール交換で安定感アップ MCMセカンドバッグのスライダー交換|ファスナーが閉まらない時の解決法 【再生力】ランニングシューズのオールソール交換|Vibram2002で復活! 【泣ける】パンプスのヒール革が破れたら パンプスがきつい…そんな時の対処法|革靴なら“伸ばせます”! 【トレーディングポストの紳士靴】カカトゴム交換で長く愛用できる一足へ ピンヒールのカカトゴム交換 クリスチャン・ルブタンの赤い靴底にミラーソール補強|見た目そのまま滑り止め&長持ち!