こんにちは!
今回は「靴って、クリーニングできるんですか?」という意外と知られていない話題についてご紹介します。
季節の変わり目、ブーツを下駄箱にしまう前に、ちょっと待ってください。
そのまましまうとカビやニオイの原因に…!
そんなときこそ、「靴のクリーニング」がオススメです。
見た目がキレイになるだけでなく、長持ちさせるためのメンテナンスにもなりますよ。
靴のクリーニングって何ができるの?
靴のクリーニングとは、汚れを落とすだけでなく、除菌・消臭・防カビ処理まで行う専門的なお手入れです。
市販のスプレーやクリーナーでは落としきれない汚れや、素材に合わせた適切な処理が可能で、次のような悩みに対応できます:
-
汚れや雨ジミが目立つ
-
ニオイが気になる
-
カビが発生してしまった
-
長期間保管前にリフレッシュしておきたい
ムートンブーツ、雨ジミやカビが心配な方へ
今回のご依頼は「UGGのムートンブーツ」。
冬の定番アイテムですが、暖冬だった今年はあまり出番がなかったという方も多いのでは?
でも油断は禁物。
ムートン素材は湿気や皮脂に弱く、カビやニオイが残りやすい素材なんです。
しまう前にしっかりクリーニングしておくことで…
-
雨ジミを除去
-
カビ菌を抑制
-
嫌な臭いもスッキリ
-
来シーズンも気持ちよく履ける
など、メリットしかありません!
実際のクリーニング工程と仕上がり
ミスタークイックマンの靴クリーニングは、手洗いと専用洗剤による素材別洗浄で行います。
✅ 基本の流れ
-
表面の汚れ・ホコリをブラッシング除去
-
素材に合わせた専用洗剤でやさしく洗浄
-
除菌・脱臭処理
-
防カビ処理
-
形を整えて自然乾燥(※乾燥機不使用)
-
必要に応じて保革・補色仕上げ
仕上がった靴はまるで新品のような清潔感。
ブーツはもちろん、スニーカー・革靴・パンプスもクリーニング可能です。
クリーニングの目安と料金について
種類 | 料金(税込) | 納期目安 |
---|---|---|
ムートンブーツ・ハイカットブーツ(両足) | 3,850円〜 | 約2〜3週間 |
スニーカー・短靴(両足) | 3,300円〜 | 約2〜3週間 |
その他サービス一覧&お知らせ
当店では靴クリーニング以外にも、さまざまな修理サービスを取り扱っています。
👞 対応サービス一覧
-
靴の修理(かかと・ソール・ステッチ)
-
バッグ修理(パイピング・持ち手・ファスナー)
-
合かぎ作製
-
時計の電池交換
-
メガネ修理(ネジ・つる・溶接など)
さらに、すべての店舗でクレジットカード決済対応済み(※対応ブランドは店舗により異なります)。

まとめ|靴も「しまう前にキレイ」が基本!
冬の終わりに履かなくなった靴、
「来シーズンまた履くからとりあえずそのまま…」では、カビやニオイの原因になります!
大切な靴こそ、クリーニングというケアをしてから保管してあげましょう。
ミスタークイックマンでは、素材や状態に応じた靴クリーニングを行っています。
お気軽に店舗までお持ち込み・ご相談ください!