ぶちょー– Author –
-
【ご紹介】ミスタークイックマンとは?靴・カバン・カギのことならプロにお任せ!
こんにちは!靴修理・カバン修理・合カギ作成の専門店「ミスタークイックマン」のブログへようこそ。 今回は「ミスタークイックマンって、どんなお店なの?」という疑問にお応えする形で、当店のサービス内容やこだわり、対応エリアや強みなどを詳しくご紹... -
【保存版】ショルダーバッグのパイピング修理事例|擦り切れた角を直して、また長く使えるバッグへ
お気に入りのショルダーバッグ。ふと見てみると、角がすり減って中の芯材が見えている…。そんな経験、ありませんか? バッグの縁にある「パイピング」は、見た目のアクセントであると同時に形崩れを防ぐための大切な構造部です。ですが、日々の使用で一番... -
【スーツケース修理】キャスター交換で快適な旅をもう一度|環境にもお財布にも優しい選択肢!スーツケースのキャスター交換で快適な旅を取り戻そう!
こんにちは!今回は、長年ご愛用のスーツケースの「キャスター交換」について、実際の修理事例や豆知識も交えながらご紹介します。 「転がりが悪い」「音がうるさい」「片側だけ動かない」――こんな症状が出ているスーツケースは、キャスター交換をするだけ... -
【BRIEFING修理事例】バリスティックナイロンの魅力とショルダー部分ステッチ補修の全貌
耐久性と機能性に優れ、都会的なデザインで人気を集めるバッグブランド「BRIEFING(ブリーフィング)」。特にミリタリースペックに準拠したバリスティックナイロン製のシリーズは、ビジネスからアウトドアまで幅広い層に支持されています。 今回はそんなBR... -
【かばん修理】内装交換・一部補修の事例紹介|高額にならないケースもあるって知ってた?
こんにちは!本日は、かばん修理の中でもちょっと敬遠されがちな**「内装交換・補修」**についてご紹介します。 「内装って全部取り替えるしかないの?」「なんだか高そうで相談しにくい…」 実はそんなことありません!部分的な補修で済む場合も多く、費用... -
【ルイ・ヴィトン修理】ヌメ革が日焼け・劣化した時の対処法と修理事例まとめ
はじめに 今回は、ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)のバッグに多く見られるヌメ革の劣化・日焼けトラブルについて、実際の修理事例をもとにご紹介します。 特にモノグラムキャンバスシリーズでは、肩紐や持ち手に使われているヌメ革が硬くなり、切れてしま... -
【修理事例】ニューバランス574のオールソール交換|滑らない街歩き仕様に!
こんにちは!靴修理とカバン修理の専門店「ミスタークイックマン」です。 今回は、街歩きに大人気のスニーカー「ニューバランス574」のソール交換をご紹介します。 「お気に入りなのに、ソールがすり減って滑る…」「靴底が薄くなって雨の日に不安…」そんな... -
【困った!】RED WINGエンジニアブーツの脱ぎ履きが大変すぎたのでファスナーを取り付けてみた話
男らしくて無骨なデザイン、頑丈で長く履ける靴といえば、やっぱりRED WING(レッドウィング)。その中でも「エンジニアブーツ」はファンの多い人気モデルです。 でも実は、そんなカッコいいブーツにも「ちょっとした“困りごと」があります。 それは、、、... -
メガネが修理出来るなんて知らなかったよ
本日は『メガネ修理』のご紹介です(=゚ω゚)ノ 最近ではリーズナブルな価格でメガネを手に入れることが出来ますが 一昔前は、結構な値段でお気軽に買えるものではありませんでした。 それこそお気に入りのフレームを見つけたら レンズだけでも交換しながら使っ... -
【ドクターマーチン】8ホールブーツにファスナーを後付けカスタム!脱ぎ履きが劇的にラクになる裏ワザ修理
本日のお悩み相談 このブーツ、脱ぎ履き大変すぎるのでファスナー付けれたりしないのかなぁ~ なるほど、ではご案内致します。 こんにちは、靴修理専門のミスタークイックマンです。 本日は「ブーツにファスナーを後付けできませんか?」というご相談にお...